大正大学ジャズ研究会Blog
大正大学ジャズ研究会へようこそ! はじめての方はカテゴリーのWhat's ジャズ研をごらんください。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
五度圏
最新記事
2011新歓コンサートのお知らせ
(05/12)
ABOUT
(04/13)
QA
(04/12)
卒業式、飲み会のお知らせ
(03/11)
追い出しコンサートタイムテーブル
(02/17)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お知らせ ( 50 )
ライブ告知 ( 2 )
What's jazzken? ( 2 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
大正大学jazz研究会HP
大正大学jazz研究会BBS
アクセス解析
バーコード
アーカイブ
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 04 月 ( 2 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2008 年 10 月 ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
2025
04,05
01:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
05,12
18:49
2011新歓コンサートのお知らせ
CATEGORY[お知らせ]
新歓コンサートのお知らせです
期日
5月21日(土)
11:00〜17:00
5月22日(日)
10:00〜16:00
場所:西巣鴨スタジオFour
(
http://www.h3.dion.ne.jp/~studio4/
)
大正大学から都電の庚申塚駅まで歩いて、踏切を渡った次の交差点で左折。
打ち上げ情報
21日(土)
板橋、養老乃瀧
一次会のみ18:00〜20:00
22日(日)
天狗池袋北口店(注意:今回から北口店になります)
一次会:18:00〜20:00
二次会:20:00〜22:00
以上です
PR
コメント[1]
TB[]
|
HOME
|
ABOUT
>>
コメント
ジャズコンテストのお知らせ
大正大学ジャズ研究会の皆さま
突然のご連絡で失礼いたします。
只今、アマチュア・ジャズミュージシャンの皆さまに、
現在開催中の「クリヤ・マコトpresents アドリブコンテスト2011」を
ご案内させて頂いております。
課題曲に合わせたアドリブ動画をYoutubeに投稿すると、
入賞者はビルボードライブ東京/大阪 or 名古屋ブルーノートの
ステージでプロミュージシャンと共演できる!という
豪華コンテストを開催中です。
締め切りまで遂に2週間を切りました!
大きなチャンスですので是非応募してみてください。
課題曲はクリヤ・マコト「Art for Life」収録の
「Interlude」です。iTunes Storeにてこの曲のみの
購入も可能です。
★課題曲の詳細はこちらをご覧ください。
http://music-seraph.com/contest/
グルーヴィーでファンキーで、全編フリーでも
カッコよくまとまってしまう簡単な曲です。
1コードのみ、ほんの1分半のアドリブです。
優勝者・準優勝者にはビルボードライブおよびブルー
ノート名古屋でプロ・アーティストと共演の機会という、
豪華特典が待っています。
ちょっと気後れする方もいるかもしれませんが大丈夫。
そこは「プロ」ですから、
ステージで思い切り一緒に楽しめるようリードします!
1曲のみの共演です。忘れがたい思い出になるはず。
だから自信のある方も無い方も、
音楽好きの方は是非気楽にトライしてみてください。
最近は携帯電話やデジカメでも気軽に動画を録画できます。
Youtubeへのアップは意外に簡単です。
もちろん画質・音質の善し悪しは問いません。
審査対象はあくまで「演奏内容」です。
よくわからない方も、周囲に必ず得意な方がいるはず。
是非録画してもらい、投稿してもらってください。
応募資格は特になく、演奏楽器も問いません。
プロを目指している方はそれなりのレベルで評価し、
学生の方や、趣味で楽器をやっている方なら
その目的や力量に応じて評価をいたします。
技術よりむしろ、アドリブで表現された演奏者の人生、
リアリティー、独創性を審査いたします。
レコード会社のディレクターも審査員を務めるので、
プロを目指す方はもちろん、
何かのチャンスのきっかけになるかもしれません!
詳しい応募要項は下記URLをご覧ください。
★http://music-seraph.com/contest/
あなたの周りにセッション仲間や、
「我が家の名プレイヤー」はいませんか?
そういった方には是非このメールを転送してください。
締め切りまであとわずか。
一人でも多くの方の応募をお待ちしています!
ミュージックセラフ アドリブコンテスト担当
窓口=info@music-seraph.com
【2011/05/2621:30】|
URL
|
ミュージックセラフ
#526ffc78fa[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
|
HOME
|
ABOUT
>>
忍者ブログ
[PR]